通勤時間を専ら格安SIMの検索に費やしてる@imuzioです。各社のホームページはモチロンのこと、比較サイトやメディアの特集記事などを貪っています。そんな中で気をつけたいのは、記事更新の時期。情報が古かったり、キャンペーン適用だったりといったノイズが入るのは避けたいところですね。できる限り新しい旬の情報を確認したく、検索に条件設定を施しています。
今回はみんな知ってるはずの検索ツール。私のやり方をご紹介しまっす。
Googleの検索ツール
Googleで検索する時、普段はあまりツールを意識せずに使っています。どんな時に使うかといえば、大概はお目当てのサイトにたどり着けない時。そんな時に、私の場合は期間を絞って再検索かけています。
状況に応じて、期間を設定してますね。
この検索の欠点としては、その期間から外れた優良情報に出逢えなくなってしまうこと。ただ、優良情報ならば条件設定なしで検索した時に上位に入ってくるでしょうから、ソチラで確認しとけば良いですかね。
ちなみにこちらのサイトには期間検索で使えるパラメータが載ってました。未来の検索結果??
Google検索で明日の未来の検索結果を表示する?! | Nonsubject
未来の検索⁉︎
条件指定をした検索を頻繁に使うようなら、このアプリはいかがでしょう。私のiPhoneのドック入りをしています。
Eureca – クイック検索アプリ
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
このアプリを使えばこんな風にすることも可能。これなら一発でそれぞれの期間検索できますねw。
詳しくは公式サイトや以下にて。
おわりに
ってなことで、ただいま色々と同時並行で調べものをしております。そんな時に、検索ツールは重宝してます。Eurecaを使った検索は手間減らしには最適です。よろしければ、皆さんも使ってみてはいかがでしょうか?
では。
Eureca – クイック検索アプリ
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
via PressSync